


初のUSJへ行きました。
うまい具合に仕事と水曜の平日休みを併用出来たので。
出張の為、一人USJでしたけどね。
んで、ついに念願のハリウッド・ドリーム・ザ・ライドに、乗る事が出来たので。
自分が乗った感想は、
とにかく、、とにかく気持ち良くて楽しい!!
体が軽やかに走る爽快感!
音楽との相乗効果!
乗客の満面の笑み
ド級のスリルは無いけども、なるいようなコースターでは決して無いです。
それ以上にクセになるような気持ち良さがあります。
自分、こういう感覚のコースター気に入ったよ。
なんと、、、計11回乗車してしまい、もはやハリドリ中毒症の一人と化しました(笑)

スケール的には中規模なのですが、
自分の中でドリーム・ザ・ライドに乗って感じた、
新しく、それでいて癒される気持ち良さは、
FUJIYAMA、スチールドラゴン、サンダードルフィン、バンデット
よりもお気に入りです。
演出、解放感もgood!!
まさに国内では「新感覚」でしょう。
BGMも5曲全て選択したけど、
このコースター、やっぱドリカムがマッチするなあ~。
自分はドリカムかエミネムでテンションあげてたけど。
曲に合わせて歌いながらノリノリで楽しんでる人もいるし。
俺、こういった乗客が心の底から楽しんでる姿を見るのも好きなんだよね~!
だから自分も皆と一体化!!
こういうマシンが出発する直前って乗客が緊張感と期待感に満ち溢れてるんで、
ついついシングルライダーの際に、隣に座る人達にはナンパみたいなノリで話しかけちゃう。
過去に富士急でナンパした事あったけど(笑)
これに乗りに来てる人は男女問わずに、関西人、地方の人、外国の人と多種多様。
何度でも乗りたいね~。
「楽しさ」という総合でみても
国内のマイベストコースターがゆらぎ始めた。
西に爽快なハリドリ、東にスリルのFUJIYAMA、
爽快&スリルと言った感じに二分。
前までFUJIYAMAの次にベストだった
スチドラ、サンドルが
ハリドリ&FUJIYAMAの次にくるという結果に!
でもスチドラの豪快な爽快感、サンドルの疾走感は大好きですよ。
もちろん、ええじゃないかの圧迫する刺激もいいし。
なので俺は、ハリドリの大規模版である
グレートアドベンチャーのNITOROには必乗の気配がありそうですわ。
結局
ハリドリ11発、スパイダーマン1発
初めてのUSJ、、結局ハリドリにしてやられた感じです(笑)
今度行く時は
余裕をもって、他も色々と見てまわりたいです。
それにしても大阪も名古屋も暖かいわ~。
地元の長野とは大違いだったんですがね。。
そういう点で関西方面の人達が羨ましい!
それじゃあ
自分の感じたありのままの
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドをUPしてみたいと思います。
ちょっと時間かかったらすみません


